2012年6月5日火曜日

胸郭出口症候群


胸郭出口症候群

胸郭出口症候群とは?
(きょうかくでぐちしょうこうぐん)


 肩がこったり、腕や背中がだるくなったりという症状でお悩みではありませんか?

そんな時、病院へ行くと「胸郭出口症候群」と診断されたという方も多いと思います。

でも、「胸郭出口症候群」って聴きなれない言葉だし、
それって何だろうと思われるのではないでしょうか?

このページでは、「胸郭出口症候群」とはどんな症状をいうのか、
そして、その治療についても御覧頂きます。


肩こりの原因には下の絵にもあるように、
骨や椎間板が原因による骨格の問題に加え、
ストレスや睡眠不足などが重なって生じます。



骨格的な問題として、「なで肩傾向」もそのひとつです。
しかし、それだけでは症状として現れませんが、
さらにストレスや負担のかかる姿勢等が加わって、肩こりや腕のだるさがでてきます。
これらの問題を総称して「胸郭出口症候群」と言います。

胸郭出口症候群の病態


慢性うつ病性障害
右首から右肩にかけての解剖図です。

この疾患は、「胸郭出口」と呼ばれる、神経と血管の通り道での圧迫により、様々な症状が出てきます。

左図の赤丸で囲んだ二箇所の部分で血管や神経が圧迫されるのが原因です。

まず、首の付け根の方で前斜角筋と中斜角筋、そして鎖骨の3つで囲まれたところを神経と血管が通ります。

もう一箇所、鎖骨に近いところで、神経と血管が筋肉と骨の間通り抜けるところがあって、小胸筋が圧迫の原因になります。

この部位が、ある種の動作を行うときに腕や肩がだるくなったりすることがあります。

これが胸郭出口症候群の病態です。

背中側から首や肩を見た解剖図です。

左の図のようになで肩であると、腕が重力によって下に引っ張られ、筋肉が緊張を強いられます。

胸郭出口症候群の患者さんの首のレントゲンと、正常な人の首のレントゲンを比べてみると、違いがはっきりわかります。

胸郭出口症候群の患者さんの首が長く見えていることがわかりますか?

頚椎は7つでこれはどちらも変わりはありません。


驚くべきrxの体重減少

でも、胸郭出口症候群の患者さんは腕が下がっているので、胸椎まで写っています。

正面からレントゲンを撮ってみると、鎖骨が水平になっているのがわかります。

普通は鎖骨はややV字型に写って見えるものなのですが、肩が下がっているために鎖骨が引っ張られて鎖骨が平行になってしまいます。

症状は、首や肩の凝り感の他に、腕のだるさやしびれ感が生じます。

左の二枚の写真に違いがあるのがわかりますか?

よく見ると、肘の位置が違うのがわかります。

左のように肘を上げてさらに腕を上げると、手の血流が途絶えて血行障害が生じて、掌が白くなっています。

このように、腕を上げている動作が長く続くと症状がはっきりと出てきます。

治療の方法は、肩こりに対してのマッサージや肩周辺の筋肉のストレッチングを行います。

しかし、こういった治療はあくまでも対症的な治療なので、根本的な解決にはなりません。

大切なのは日ごろからのケアーです。

左の図のように、姿勢を正しくすることが一番の方法です。

胸郭出口症候群の患者さんは腕が下がるので、首が曲がり、背中も曲がりがちです。

これが肩にかかるストレスの原因です。


センター腹腔鏡下肥満手術

上から引っ張り上げられているようなイメージで、姿勢を正しくすることが症状の改善につながります。

十分な睡眠をとり、疲れをためないことが大切です。

また、お風呂などで温めて血行を良くすることが改善につながります。

貼り薬や、塗り薬なども、有効です。

温シップでも、冷シップでもどちらでも結構です。

シップはご自分のお好みで決めてください。

ただし、温シップは辛子成分が入っているので、お肌の弱い方はご注意ください。

実際に胸郭出口症候群とはどういうものか、
以下で御覧ください。


肩こりを予防するには、
下記のような注意事項参考にしてみてください。


肩こり防止のひとつの工夫として、就寝時に腕枕をすることがあります。

また、さらに膝枕もすると、腰が反らないので、体にかかる負担が小さくなります。


腕枕といっても、大げさなものではありません。

バスタオルなどで、簡単に就寝時に作っていただけます。

タオルなどを折りたたむだけですので、場所もとりません。

腕枕の作り方はここをクリックしていただくと御覧いただけます。

  



These are our most popular posts:

「胸郭出口症候群」|日本整形外科学会 症状・病気をしらべる

つり革につかまる時や、物干しの時のように腕を挙げる動作で上肢のしびれや肩や腕、 肩甲骨周囲の痛みが生じます。 ... 原因と病態. 上肢やその付け根の肩甲帯の運動や 感覚を支配する腕神経叢(通常脊髄から出て来る第5頚神経から第8頚神経と第1胸 神経から形成される)と鎖骨下動脈は、①前斜角筋と中斜角筋の間、②鎖骨と第1肋骨 の間の肋鎖間隙、③小胸筋の肩甲骨烏口突起停止部の後方を走行しますが、それぞれ の ... read more

英語の言語の辞書 [胸痛] # 翻訳する [胸痛]

胸痛. きょうつう#chest pain (n) thoracodynia (n) pectoralgia (n). ja • #818857 • wrdnet-dictionary. pleurodynia. 胸膜痛 Ñ :痛みが胸の筋肉の炎症が原因で 肋骨の 間に[同期: (胸膜痛) 、 (肋骨痛) ]. ja • #818848 • wrdnet-dictionary ... read more

胸部大動脈瘤病気について|国立循環器病情報サービス

2011年11月4日 ... 原因としては、動脈硬化が最も多く、その発生部位としては上行、弓部、下行のいずれに も起こり得ます。 <症状>. 動脈瘤の ... 胸部、背部の痛み; 血痰・息苦しくなる; かすれ 声; 食物が飲み込みにくい; むせる; 大きな声が出しにくい. これらの症状がで ... 動脈 硬化について. 動脈がいつも強く弾力性に富んでいれば、心臓や脳を始めとする、すべて の臓器や筋肉などの組織へ、必要な栄養の供給は順調に行われます。 read more

・胸郭出口症候群

鎖骨周囲のトラブルによって起きる症状の総称で、原因はいくつか挙げられます。 ... 痛み」という症状もつらいのですが、「だるい」という症状も本当に鬱陶しくてやっかいな 症状ですし、手を使うお仕事をされている方 ... 小胸筋の下を腕や手に行く血管や神経が 通っていますので、小胸筋が緊張しますと腕や手に「痺れ感」や「怠い」などの症状が 起き ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿